過去の掲示板記録簿
 

1936年 Typ 500K Spezial-Roadster
1936年 TYP 500K SpeZial−Roadster

(音楽いらない人は■でOFFになります)
♪悲しき街角♪ (by Old Days But Gold Days)


<2012年度 掲示板(記録簿)>
★ 2012/01/01 〜 2012/12/31 ★

●画像をクリックすると拡大されます●


 



12-012. 「キリ番」ゲットしました。   コウシエン 2012/11/30 (金) 21:41
明日からもう12月に入りますね、

クリスマス用のネオンサインがあちこちで目に着く様になりました、
又そろそろ年賀状も手配しなければなりません、
本当に慌ただしい今日この頃です、

さて先日ですがキリ番の「39000」番を
ゲットいたしましたので、
遅まきながら御連絡いたします、

仕事も20日過ぎから忙しくなりそうですので
最後の頑張りの為体力温存中です、

年末には恒例の夜警もありますので
飲み過ぎない様注意したいと思います、

早く正月休みが来てゆっくりしたいですネ(^_^)。




12-012-1. Re:「キリ番」ゲットしました。  1. 1.ベンツ紫塗り 2012/12/11 (火) 18:24
コウシエンさん、
どうもありがとうございます。

きり番UP遅れましてどうもすみませんでした。
実はPCが壊れてまして修理に出てたのです。
(マザーボードの交換で大変でした)

最近は、HPに足を運ぶドライバーも少なく、
やっとこ一年掛りでのきり番更新と成りました。

何とか40000きり番までは、
頑張って更新して行きたいと思います。
これからも、宜しく願います。

コウシエンさんのHPでも、きり番が
スタートしたので、密かに狙っております!




12-011. オシリーナ栽培挑戦  ベンツ紫塗り 2012/11/13 (火) 18:20
今年で3度目となりますが、
オシリーナ(勝手に命名・正式にはリトープス)の
栽培に挑戦します。

11月6日に、藤沢の紅波園に遊びに行きまして
6種類のオシリーナを譲りうけて来ました。

昨年のは開花(11月)〜越冬(3月)〜脱皮(5月)
までは、何とかもったのですが、
残念ながらその後、全て枯れてしまいました。
本当にオシリーナの栽培は、難しいものですね。

懲りずに、再再度頑張ってみます。

<めんこい(北海道方言:可愛い)オシリーナ紹介>(鉢6cm)

上段左から@琥珀玉 A巴里玉 Bエリザエ C陽月玉
下段左からD寿麗玉 Eジャクソンス ジェイト
*@Aはお尻の割れ目から芽が出てますので、
これから開花します。

楽しみにしてて下さい。

<オシリーナ紹介> 
かわいいでしょう・・・




12-011-1. Re:オシリーナ栽培挑戦  1. 1.ベンツ紫塗り 2012/11/13 (火) 18:43
@琥珀玉が開花しました。

小粒の白い花です。

<@琥珀玉> 
かわいいでしょう・・・




12-011-2. Re:オシリーナ栽培挑戦  2. 2.ベンツ紫塗り 2012/11/23 (金) 17:23
>>1
A巴里玉が開花しそう。(2012.11.16)

でも、花もバラバラでイマイチかなあ!

<A巴里玉> 
バラバラですね・・・




12-011-3. Re:オシリーナ栽培挑戦  3. 3.ベンツ紫塗り 2012/11/23 (金) 17:30
>>2
会社のお昼に、あるスーパーの園芸コーナーに
立ち寄ったら(2011.11.17)

オシリーナがあったので購入しました。

種類の名前はわかりませんが、
花が開花してましたので紹介します。

<オシリーナ・名無し> 
白が似合ってるね・・・




12-011-4. Re:オシリーナ栽培挑戦  4. 4.ベンツ紫塗り 2012/11/23 (金) 17:32
>>3
開花しました。(名無し)

とても綺麗です。

<名無しの開花> 
白が綺麗ですね・・・




12-010. 私にできることがあれば  ベンツ紫塗り 2012/08/21 (火) 22:19
遅くなりましたが、ご報告いたします。

ベンツの友好棋士であります
「終盤の話術師」(ペンツ話塗り)さんが
今年の4月1日に福島県飯坂町で開催された
地元紙、福島民報創刊120周年記念事業
「羽生善治二冠を囲む将棋祭り」の様子を記事にしたのが、
月間紙・将棋世界の6月号に連載されましたので
ここに写真をUP致します。

写真を拡大したら、おそらく記事が読めると思います。

チャットの話術も巧みだったが、
さすが文章も関心させられます。
お疲れ様でした。

<記事内容> 
文字が小さいから読めるかな・・・




12-010-1. Re:私にできることがあれば  1. 1.終盤の話術師 2012/08/23 (木) 13:20
紫さん、PRありがとうございます。
恥ずかしい文章で^^;(汗)

世界の編集に後輩がいて、
3月に急に電話が来て、、
彼「羽生先生の飯坂のイベント見に行きますよね?」
私「女房と前夜祭に行くけど。」
彼「じゃ載せてあげます、記事書いてください。」
私「おいおい、それお前が忙しいだけだろ!」

という無茶振りで、
載せていただくことになったものです。
元原稿は、あれの倍くらい書いたのですが、
冗長だったようで、うまくまとめてくれたようです。
わっはは^^v。

でも、中に書きましたが羽生先生の優しさには本当に感動しました。
今回は羽生先生が名人に返り咲いてほしかった。
本当に残念です。




12-010-2. Re:私にできることがあれば  2. 2.hata10 2012/09/07 (金) 13:10
>>1
福島県人の話術師、震災のときから心配してました。

元気そうでなによりです、とくんすさん、から
ここの。HP聞きまして。

久しぶりにコメント拝見しました。
24で、不利飛車さんとも、2週間前に会いました。
10年以上になります。では〜〜




12-009. らぼさん、八回忌お墓参り  ベンツ紫塗り 2012/06/19 (火) 20:32
今年も、らぼさんのお墓参りに行って来ました。

午後から台風が関東に、上陸するとの事で
午前中にお邪魔しました。

例年どおりに将棋盤(マグネットですが)、
を持って行き駒を並べてきました。

今度は墓前にて、将棋を指したいものです。

帰りに、目黒のすし金さんに行き、
報告がてら食事をし、将棋を指してきました。
(朝早く出発したせいか、いい結果になりました。
近々棋譜up予定です)

まずは、お墓参り報告です。
<お墓参り> 
今年も来ましたよ・・・




12-009-1. Re:らぼさん、八回忌お墓参り  1. 1.とく 2012/06/19 (火) 21:20
毎年毎年ありがとうございます。

写真ありがたく拝見しました。
なつかしいですな。

私も遠いのを言い訳にまったくご無沙汰してしまっております。
らぽさんもお怒りでしょうなあ^^;
さらに怒られないように、いい将棋をしたいと思います。

紫さん、どうもありがとうございました!




12-008. 東北復帰支援ただいま  ベンツ紫塗り 2012/05/04 (金) 22:41
残念ながらボランティア活動は、
出来ませんので旅行に行ってきました。

<ひとりのみちのく路>
@東京〜福島〜塩竈〜仙台〜鳴子温泉
A鳴子温泉〜平泉〜銀山温泉
B銀山温泉〜山寺〜米沢〜福島〜東京

と、東北を堪能してまいりました。
とても楽しい旅行でした。

*写真は、鳴子温泉・共同浴場の滝の湯です。
(千年の歴史をもつ古湯)
43度ぐらいでのとても熱い湯なのです。

<共同浴場・滝の湯> 
熱い・熱い・・・




12-008-1. Re:東北復帰支援ただいま  1. 1.ベンツ紫塗り 2012/05/04 (金) 22:50
大正ロマンで知られる、
山形県・銀山温泉です。

夜はガス燈がついて、とても綺麗でした。

<銀山温泉> 
渋いですね・・・




12-008-2. Re:東北復帰支援ただいま  2. 2.ベンツ紫塗り 2012/05/06 (日) 18:42
>>1
世界遺産登録された、平泉(中尊寺 金色堂)です。

室内は大変混んでおり、
ゆっくり見学できませんでしたが、
黄金に輝いてとても綺麗でした。

<中尊寺 金色堂> 
室内は撮影ダメなんです・・・




12-008-3. Re:東北復帰支援ただいま  3. 3.ベンツ紫塗り 2012/05/06 (金) 18:50
>>2
山寺での参拝。(5/3日)

あいにくの大雨・風に悩まされて、散々でした。

<山寺> 
大雨でサンザンでした・・・




12-008-4. Re:東北復帰支援ただいま  4. 4.終盤の話術師 2012/05/15 (火) 11:23
 
ご来訪(東北と私のBBS両方)ありがとうございます。
ご返事遅くなり申し訳ない、

いきさつは私のほうにカキコしました^^;

将棋世界の件は今月号に無事載ってました、
ひまがあったら見てください。
うんと後のほうです。

素敵な旅だったようですね^^、えがったえがった。




12-007. オシリーナ脱皮開始B  ベンツ紫塗り 2012/05/06 (日) 18:20
オシリーナAの
ツルビニフォルミス・マルギナタ(丸貴玉)が
そろそろ脱皮しそおです。

<A丸貴玉 脱皮開始> 
ほんの少し出てきましたね・・・




12-006. オシリーナ脱皮開始A  ベンツ紫塗り 2012/05/06 (日) 18:08
オシリーナ@栄玉が脱皮開始しました。

<@栄玉 脱皮開始@> 
少し出てきましたね・・・




12-006-1. Re:オシリーナ脱皮開始A  1. 1.ベンツ紫塗り 2012/05/06 (日) 18:11
<経過報告>
5日位でぐっと脱皮しました。

<@栄玉 脱皮開始A> 
だいぶ出てきたね・・・




12-005. オシリーナ脱皮開始  ベンツ紫塗り 2012/03/06 (日) 18:09
オシリーナのF名無しが
お尻の割れ目から分身が出てきました。

いよいよ脱皮が始まるのかな?

他のオシリーナは変化ありません。

<F名無し 脱皮開始@> 
出てきましたね・・・




12-005-1. Re:オシリーナ脱皮開始  1. 1.ベンツ紫塗り 2012/04/04 (水) 19:35
脱皮経過報告
だいぶ脱皮が進んでおります。

ちと、ピサの斜塔みたく
傾いているのが気になりますが・・・

<F名無し 脱皮開始A> 
だいぶ傾いてきたね・・・




12-005-2. Re:オシリーナ脱皮開始  2. 2.ベンツ紫塗り 2012/05/06 (日) 17:52
>>1
その後A
鉢の向きを変えたら、だいぶ真っ直ぐに!

<F名無し 脱皮開始B> 
いい感じになってきたね・・・




12-004. 花のお江戸にいきます^^   終盤の話術師 2012/04/16 (月) 21:15
 おひさしぶりです。
ご無沙汰しております。
話術師でございます^^

東電から雀の涙のようななんたら金が出ました。
貰っても貰わなくてもムカツクものですが、
せっかくですので、
これを電気料金の値上げで負担して頂く東京都民に
還元すべく女房と東京で寿司食いに行くことにしました。

5月3日の夜、7時くらいに「すし金」さんにいる予定です。
もし、うっかり暇だったりしたら、
偶然オアイシタリしてもえーよははは、失礼。

ふざけすぎですね^^;
お忙しいでしょうからご無理はもうしません。
ヒマデ気がむいたらおあいしたいですね^^

ただ、、、すし金さん休みでねーだろな^;




12-004-1. Re:花のお江戸にいきます^^  1.ベンツ紫塗り 2012/04/17 (火) 12:03
 終盤の話術師さん、おひさしです。
元気そおでなりよりです。

そおですか5月3日は東京なんですね・・・
残念ながら、
その日私は逆に東北方面へ行ってるんですよ。

みちのく路なる、ツアー旅行
(平泉・仙台・鳴子温泉・銀山温泉)
に参加しておりまして、

折角の遠回しのお誘い(あはは・・)してもらったのに
有難うございます。
次に機会がありましたら、お会いしたいですね。

奥さんと、お江戸楽しんで下さい!




12-004-2. Re:花のお江戸にいきます^^  2. 2.終盤の話術師 2012/04/21 (土) 09:36
 >>1
それは、残念。
でも、いっぱい東北に銭落としてくださいますようお願い申し上げます^^

鳴子は毎年、仕事で一泊しますが、いい温泉です。
夜遊ぶとこないのが難点ですが、、、
平泉は去年行きましたが、世界遺産に登録されて、
以前とは比べものにならないくらいに人が多くて驚きました。

あちこち十分楽しんで来てください。

ところで、ひょんなことから、
将棋世界に記事を寄稿させられました^^v

ボツにならなければ、載りますので見てください。
羽生さんが福島に来たイベントの記事です。
では、また機会がありましたら^^




12-003. 明けましておめでとうございます  コウシエン 2012/01/03 (日) 23:49
新年明けましておめでとうございます。

私のHPに御投稿ありがとうございました、
今日はお正月ももう3日目で明日から初仕事が待っております、
普通の会社だとまだまだ休みがありますのでそれが少し辛いですね、

さて年末はいつも通りに「除夜の鐘」を突きに行き、
今年も同じ様な正月を迎えました、

ただ酒を2日間で一升飲んだら家内から「アル中と違うか!」と
ブツブツ言われてしまいました、

正月は皆さんそうじゃないかな!と私は思うのですが・・

ただ「アルコール」ですので
「蒸発」が少し早いせいもあると思いますが・・・(^_^)。

冗談はさて置き、
紫塗り様及び全国にいられます「ベンツ軍団」の皆様の御健康と
御多幸を少し遅くなりましたが御祈り申しあげます。

<年賀状> 
今年もよろしく願います




12-003-1. Re:明けましておめでとうございます  1. 2.ベンツ紫塗り 2012/01/04 (水) 21:08
コウンエンさん、
ありがとうございます。

今年もコウンエンさんのHPに
チョクチョク顔出したいと思いますので
宜しくお願いします。




12-002. 明けましておめでとうございます  ベンツ紫塗り 2012/01/01 (日) 11:52
ベンツの皆さん、ならびに友好棋士さん、
明けましておめでとうございます。

今年も宜しく願います。

いつの日にか、再会の夢をと願っております。

今年は良い年でありますように!

<年賀状> 
今年よろしく・・・




12-001 おめでとうございます。  終盤の話術師 2012/01/01 (日) 02:30
新年、おめでとうございます。

昨年は最低でしたので、まず間違いなく、今年はきっと良い年です^^。

今年もよろしくお願い致します。




12-001-1. Re:おめでとうございます。  1. 1.ベンツ紫塗り 2012/01/01 (日) 11:07
終盤の話術師さん、
おめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。
今年は、良い年でありますように!


「過去の掲示板記録簿 メニュー戻り」